◆福島県貿易促進協議会とは◆(法人番号2700150037356)
福島県貿易促進協議会は、福島県内企業等の国際経済交流・ビジネス活動を総合的に支援するため、県内企業等はもとより、福島県、市町村、経済団体等が一体となって平成6年9月に設立されました。平成20年4月からは、東アジア市場の拡大に伴い支援ニーズが高まっている福島県産品販路開拓等貿易振興に係る機能を強化し、各種事業を展開しております。
- 2020年10月16日
- 【11/13開催】「動画版商品PR資料作成セミナー」開催について
- 2020年6月15日
- 令和2年度 海外販路開拓支援事業について
- 2020年3月1日
- ※重要なお知らせ※「FOODEX JAPAN 2020」開催中止について
- 2019年6月7日
- 【終了しました】令和元年度福島県貿易促進協議会輸出戦略セミナー開催について
- 2019年4月25日
- 【終了しました】令和元年度福島県貿易促進協議会海外事情セミナーについて
- 2019年2月22日
- 海外向けオンラインショップ「Fukushimaprime」オープン!
- 2016年9月26日
- 【情報提供】農林水産物・食品の輸出相談窓口一覧について
- 2016年7月14日
- 【情報提供】日本産食品の輸出に係る輸出先国の食品表示制度への対応
- 2016年3月23日
- 【情報提供】韓国 輸入食品安全管理特別法について
- 2015年12月22日
- 【情報提供】 ジェトロ作成「EU食品輸出ガイドブック」